日発精密工業株式会社 採用サイト | 日精工創造活動(npia)

日精工創造活動(npia) NHK PRECISION INNOVATIVE ACTIVITY

ACTIVITY

ACTIVITY

ACTIVITY

ACTIVITY

とは?

若手従業員が自らの部署での自動化・省人化に貢献するため、最新技術を実体験を通じて学び、開発に取り組む創造的な活動です。自由な発想を活かしたものづくりに挑戦する若手メンバーは、各種展示会などを通じて、その成果を積極的に発信しています。

npiaの活動の様子を動画で紹介します。

活動内容

年に2つほどテーマを掲げ活動しています。
ロボットアクティビティではコマ回し装置、IoTアクティビティでは設備の見える化、3Dアクティビティでは3DーCADと3Dプリンターを使用した3D造形を行っています。

活動概要

ロボットアクティビティ

産業ロボットを使用し、コマを自動で回す装置を開発。
自動制御(PLC)の基礎から、機械・電気設計を学びました。
ただコマを回すだけではなく、コマの回転動作(振れ、速度)を計測する機能も付与し、長時間回るコマを開発。
開発の成果を、各種展示会に装置を出展し、一般客より評価を得ました。

IoT・アクティビティ

省エネや生産性改善を目的とする視える化のためのIoTシステム構築しました。
電力や生産情報などのセンシング技術から、ネットワークを介したデータ収集技術を基礎から学びました。
既存システムの「日精工賄いIoT」を活用し、海外事業所に展開中です。

3Dアクティビティ

社内で3次元CADを身近に活用できる環境を整備し、操作スキルの習得に取り組んでいます。
さらに、樹脂用3Dプリンターを導入し、立体造形技術を学びながら、展示会向けのノベルティや営業活動に活用できる販促品の製作を行っています。

JOIN US

JOIN US

JOIN US

JOIN US

募集要項 JOB DESCRIPTION

高度な技術力を学び、実践する機会があること、充実した福利厚生、キャリアパスの多様性、研修制度とサポート体制、そして働きやすい環境が整っています。安心して成長できる環境でキャリアをスタートさせることができます。

ENTRY

見学申し込み・
採用エントリーは
こちらから