日発精密工業株式会社 採用サイト | インタビュー詳細

ものづくりの心臓部を動かす。
全体を采配する達成感。
ものづくりの心臓部を動かす。
全体を采配する達成感。

T.D

2020年新卒入社

横手工場  業務課

WORKING

WORKING

WORKING

WORKING

T.Dさんの主な仕事内容

ものづくりの流れを管理する「生産管理業務」を担当しています。具体的な業務は、製品に必要な部材の調達から、製造現場への生産指示、そして納期管理や出荷管理まで多岐にわたります。社内外の多くの人と連携を取りながら、生産計画全体がスムーズに進むようコントロールしています。

T.Dさんの主な仕事内容

ものづくりの流れを管理する「生産管理業務」を担当しています。具体的な業務は、製品に必要な部材の調達から、製造現場への生産指示、そして納期管理や出荷管理まで多岐にわたります。社内外の多くの人と連携を取りながら、生産計画全体がスムーズに進むようコントロールしています。

生産の全体像を動かす。
モノづくりの大きな達成感。

生産管理の仕事は、部材の調達から製品の出荷まで、ものづくりの一連の流れすべてに関わります。常に生産プロセス全体の状況を把握し、自分が中心となってコントロールできる点に大きなやりがいを感じます。

関係各所と連携し、滞りなく生産が進み、無事に納期通りに出荷できた時の達成感は格別です。

「自分で判断する力」
が求められる場所。

入社前は指示通りに動く仕事だと思っていましたが、実際は自分で状況を判断し、優先順位を考えて動く力が求められることに驚きました 。責任は大きいですが、その分成長できる環境だと感じています。

もちろん、一人で全てを抱えるわけではありません。困ったときには相談できる先輩がたくさんいるので、安心して仕事に取り組むことができています。

CARRER

CARRER

CARRER

CARRER

T.Dさんの歩み

DAILY SCHEDULE

DAILY SCHEDULE

DAILY SCHEDULE

DAILY SCHEDULE

T.Dさんの
一日スケジュール

8:00

始業・メール確認

出社したら、まずはメールを確認。お客様や他部署からの連絡事項を把握し、一日の業務の優先順位を組み立てます。

9:00

生産指示・進捗確認

製造現場へその日の生産指示を出し、計画通りに進んでいるか進捗を確認します。

11:00

現場との打ち合わせ

現場の担当者と打ち合わせを行い、情報のすり合わせや課題の共有をします。

12:45

出荷準備・納期管理

昼休憩後、出荷準備と納期管理を行います。お客様との約束を守るため、製品が問題なく、時間通りに出荷されるように管理します。

15:30

翌日の生産・出荷準備

今日の業務と並行して、翌日の生産と出荷の準備も進めます。

16:45

退社

生産状況に応じて、残業が発生します。

JOIN US

JOIN US

JOIN US

JOIN US

募集要項 JOB DESCRIPTION

高度な技術力を学び、実践する機会があること、充実した福利厚生、キャリアパスの多様性、研修制度とサポート体制、そして働きやすい環境が整っています。安心して成長できる環境でキャリアをスタートさせることができます。

ENTRY

見学申し込み・
採用エントリーは
こちらから